第四回アシテジ未来ミーティング

10月22日(木) 20:00~22:00 zoomにて
テーマ「子どものあそぶを知る」

講師:嶋村仁志氏(TOKYO PLAY代表理事

司会:片谷茜

 


 

第四回アシテジ未来ミーテイングは、子どものあそぶを知るをテーマにTOKYO PLAY代表理事の嶋村仁志さんからお話をいただき、グループセッションを行いました。後半はIPAの資料https://drive.google.com/file/d/1skTcPVKZTok5Zh8wLPsVjMHdTThl8lhk/viewを共有しました。

 

どんな遊びをしていますか?

特に話題になったのは「ろくむし」https://www.japan-sports.or.jp/portals/0/acp/shidousya_rokumushi.html

時代によってあそびは様々

2020年代は「公園で1人で遊ばない」「ボール遊びは禁止」「インターネットの普及」「持ち運び可能なデジタルゲームの普及」など環境は変化しています。

 

コロナ禍での子どもたちの遊びはどんなものだったのか

「意外と家でのんびりできる時間ができて、落ち着いていました」「zoomなどのネットを使って顔を見ながら、絵しりとりなどのあそびをしました。それから、子どもたちで朝昼晩とネットを繋ぎ、おはようございます!お昼の時間です!おやすみなさい!など時間帯を決めてやっていました」

などの声をいただきました。子どもたちは自分たちで遊びをみつけているんですね

 

 

IPAの資料をもとに、特にお伝えしたいところを共有しました。すぐに使える要素のある資料となっています。下のリンクからダウンロードもできますので、ぜひご覧ください。

https://drive.google.com/file/d/1skTcPVKZTok5Zh8wLPsVjMHdTThl8lhk/view

 


 

第五回アシテジ未来ミーティング

2020年11月12日(木) 19:30〜21:30 ※他の回と時間が異なります

テーマ「文化権を知る」

講 師:中川 幾郎先生